こんな経験、ありませんか?
どこかに旅行に行って、楽しんで帰ってきたあと、
実は近くにこんな名所があった!
知らずに有名なものを見落としていた!
とか。。。
近くなら「また行けばいいか…」と思えますが、それがなかなか行けないような遠い場所なら、ちょっと悔しいですよね😢
あなたは、どこかへ出かけるときにじっくりと下調べをする派でしょうか。
その場所の有名なもの
由来
歴史
見どころ
一緒に行きたい周辺スポット、などなど。
私はじっくり調べる派、かなりの観光ガリ勉タイプです。
わざわざ出かけるなら、余すところなく楽しみたくないですか?
徳島には何があるの?
「とくしま御朱印なび」へようこそ。
ご覧いただき、ありがとうございます🙇♀️
まずは、『徳島ってどこ?日本にそんな県あった?』と思ったあなたへ。
徳島県は四国の右下にあり、都道府県コードは36です。
この機会にぜひ覚えてください🤗
わが県は多くの人にとって行く用事がなかなか思いつかない、お察しのとおりの観光不人気県でございます🙇♀️
ところが、県外の友人を案内すると意外なほど喜ばれます。
だいたい、
徳島にこんなところがあるなんて知らなかった!
と言われます。
そうなんです、知られていないだけでいいところはいっぱいあるんです😂
ですが、徳島県民自身が徳島のことをまったく知りません。
徳島県民に「徳島って何があるの?」聞くと、
ほとんどの人が「何もない」と言います。
「阿波踊りとか、鳴門の渦潮とか…?」と、全国的に知名度があると思われる名所や名物をあげてみても、「他にはないの?」と言われると完全にお手上げです。
ぐうの音も出ないよ😫
徳島県、観光アピール下手すぎ問題
じゃあ、なんで知られていないのかというと、やはり観光アピールの下手さが一番にあると思います。
自分自身も県内でどこかへ行こうと思って徳島の観光情報を探すとき、すごく困るんですよね😥
徳島県の公式観光サイトだけではピンと来なくて、その他の旅行サイトや個人ブログなどをいくつもチェックして、情報をピックアップしています。
県民でも思うんだから、他県からわざわざ徳島に観光に行こうと思ったときはなおさらですよね。。。
御朱印情報をまとめたい!
観光地の情報すらろくにないので、私の趣味である神社仏閣巡りと御朱印の情報はもっとありません🙅♀️
御朱印の有無はわかっても、受付時間やアクセス方法、歴史や見どころがひとつで確認できるサイトがないんです(そもそも、神社仏閣の公式サイトがなかったり…)。
都道府県によっては神社庁のホームページで御朱印の情報が載っているありがたいところもあるんですが、徳島県神社庁には当然なく。
近年の御朱印ブームで全国各地の神社仏閣が注目されているのに、徳島はやはりこのジャンルでも取り残されている感がありました。
御朱印めぐりが目的で遠方に出かける方もかなり多いのに、本当にもったいないです。
機会損失にも程がある😂
なので、この「とくしま御朱印なび」を作って、自分で情報収集&実際に現地に行って来たところを詳しくご紹介することにしました。
SNSや公式サイト等からの引用画像以外は写真も自分で撮ったものです。
なお写真の腕はポンコツです、ご了承ください😂
楽しみ方は人それぞれ
自分自身が観光ガリ勉タイプなので、同じように事前にしっかりと情報収集をしたい方の役に立てば…と思って運営していますが、逆に「現地に行ってみて、自分で楽しみを見つけたいなぁ…」と思う方には、情報過多すぎるかもしれません。
とりあえず、御朱印の有無を知りたい方のお役には立てるかと思います。
各スポットの見どころに関しては完全に私の主観ですし、ときめくポイントは人それぞれ。
「ここ面白そう!」と思ったら、実際に行ってみて、ぜひ自分で感じてみてくださいね🤗
「とくしま御朱印なび」を徳島観光のお供に!
メインは徳島の御朱印情報なんですが、神社仏閣周辺のおすすめスポットやイベント、おすすめランチやグルメなども県民目線でご紹介できれば、と思ってます。
御朱印ガールたちに、徳島で御朱印ついでに観光も楽しんでもらえたら…と思って始めたサイトです。
もちろん、御朱印ボーイもジェントルマンもレディも、ぜひお越しください💁♀️
四国周辺を何日かかけて旅行する方もいると思うので、近隣の香川県や愛媛県、高知県の四国の御朱印、淡路島の情報も少しですがご紹介します。
徳島観光のお供に、観光ガイドブックの代わりになるような、そんなブログを目指します。