阿波北嶺薬師霊場

阿波北嶺薬師霊場

「阿波北嶺(あわほくれい)薬師霊場」は吉野川北岸エリア、土成町から鳴門市にかけての24か寺を巡る霊場です。

総距離はおよそ90km、半数以上が鳴門市にあってエリア的にはコンパクトにまとまっていますが、一日で巡るとなるとちょっと厳しいです。

あまりメジャーな霊場ではないので、残念ながらほとんど巡礼する人は少なく、納経所が閉まっていることも多いとか。

★一部、他の霊場と重なっているお寺もあります。

阿波北嶺薬師霊場

マイナーな霊場(失礼)なのであまり情報はないですが、吉野川北岸に薬師如来を御本尊とするお寺が多いので集まってみた☆というのが霊場の始まり。だったはず。

専用納経帳の1ページ目には霊場の位置が書かれた地図があり、わかりやすいようなわかりにくいようなフワッとした地図があります。半数以上が鳴門市に位置しているので、中盤以降は意外と効率よく巡礼できそうでした。

★正式には「阿波北嶺薬師二十四ヶ所霊場」といいます。

専用納経帳あります

専用納経帳は四国八十八か所霊場第3番札所金泉寺の納経所で購入しました。他のお寺でも扱っているのかは不明です。四国八十八か所霊場のように色や柄のバリエーションはなく、この赤い納経帳のみの模様。

霊場の専用納経帳といえばA4サイズに迫るほどのビッグサイズが多いですが、阿波北嶺薬師霊場の納経帳は非常にコンパクト。サイズ感はこんなイメージです。右側の御朱印帳は12cm×18cmの一般的なサイズのもので、それよりも気持ち大きいくらいです。厚みも一般的な御朱印帳と同じくらいです。

霊場専用納経帳:1000円

納経料

阿波北嶺薬師霊場では専用納経帳と一般的な御朱印帳で納経料が違います。

納経料について
・専用納経帳の場合は200円
・御朱印帳の場合は300円

この納経料の差は墨書きがあるかないか、だそうです。阿波北嶺薬師霊場では御影の授与はなく、四国霊場のような白衣やお軸への押印もありません。

札所一覧

四国霊場

徳島県鳴門市|東林院は「種蒔大師」で親しまれる、境内に古墳とかわいいカフェがあるお寺

東林院は四国八十八か所霊場第1番札所霊山寺の奥の院で、「種蒔大師」として親しまれているお寺です。古墳やカフェもあるほど広い境内には見どころもいっぱい。東林院では1番札所奥の院のほか、新四国曼荼羅霊場と阿波北嶺薬師霊場の御朱印もいただけます。
四国霊場

徳島県板野郡|6番札所安楽寺には温泉が湧く!本堂にはガチャガチャがある楽しいお寺

四国八十八か所霊場第6番札所安楽寺は温泉があり、「弘法の湯」がある宿坊が有名なお寺です。宿坊以外にも竜宮城のような珍しい門や鎌倉時代から続く慶派の仏師が彫った金剛力士像、難病が治った人が奉納した御本尊の薬師如来像など見どころがたくさんあり、本堂にはガチャガチャも!?
四国霊場

徳島県板野郡|3番札所金泉寺は黄金の井戸と御利益もりもりの倶利伽羅龍王をチェック

四国八十八ヵ所霊場の第3番札所金泉寺は弘法大師が掘った「黄金の井戸」が有名。姿がはっきり映ると長生き、ぼやけて映ると短命といわれています。広い境内には幅広い御利益がある倶利伽羅龍王やどんな願いも叶えてくれる満願弁財天があり、見どころ盛りだくさんです。
四国霊場

徳島県鳴門市|2番札所極楽寺は安産祈願と弘法大師手植えの長命杉が有名なお寺

四国八十八か所霊場第2番札所極楽寺は、山に囲まれとても静かで「聖地」という雰囲気。広い境内には新しいものから古いものまでいろいろな像が並び、見どころがたくさんあります。極楽寺で見るべきものや御利益などをまとめたので、参拝の前に参考にしてくださいね。
タイトルとURLをコピーしました