式内社

延長5年(927年)にまとめられた延喜式神名帳(えんぎしきじんみょうちょう)に記載のある神社のことを一般的に「式内社」といいます。西暦927年の時点ですでに地域を代表する神社として認識されていたことになるため、式内社であることは一種の「社格」のようになっています。

延喜式は1000年以上前にまとめられたため、それ以降の災害や戦乱などで所在地がわからなくなった式内社も多数あります。延喜式に記載された神社と同一と考えられる神社や、後継の神社と推定される神社のことを「論社(ろんしゃ)」や比定社(ひていしゃ)」と呼ぶことも。

こちらは四国の式内社をまとめるページです。

徳島の御朱印

徳島県徳島市|雨降神社は水の神さまをお祀りする雨乞いの神社!蛇の御朱印もあります

雨降(あまたらし)神社は創建から1100年以上の歴史があるとても由緒ある神社。数年前の台風で損壊した社殿をやたらとスタイリッシュに建て直した外観とのギャップに驚きます。宮司さん宅を訪問すると御朱印をいただくことができるので、ルートもご紹介します。
淡路島

兵庫県淡路市|伊勢久留麻神社は1400年の歴史がある淡路国三の宮!御朱印は松帆神社で

伊勢久留麻(いせくるま)神社は1400年以上前に創建された歴史ある神社で、淡路島北部にあります。「太陽の道」と呼ばれるライン上にあり、箸墓古墳を挟んで伊勢神宮と東西対称に並んでいるという不思議な神社でパワースポットとしても有名なんだとか。御朱印は松帆神社でいただけます。
徳島の御朱印

徳島県徳島市|阿波国総社「八幡総社両神社」は16番札所観音寺の境内に鎮座、御朱印あります!

八幡総社両神社は「阿波国総社」といわれる神社のひとつ。四国霊場第16番札所観音寺の本堂横にちんまりと鎮座しています。現在はお遍路さんが立ち寄るくらいであまりにぎわいのない小さな神社ですが、御朱印はあります!御朱印がいただける場所や見どころなどをご紹介します。
徳島の御朱印

徳島県徳島市|国府町の「府中の宮」、大御和神社はうさぎの神社!御朱印もかわいい♡

徳島市国府町にある大御和(おおみわ)神社は創建から1300年以上の歴史がある式内社。周辺は「府中(こう)」という地名で古くは阿波の国府があり、阿波国の中心地でした。鬱蒼とした鎮守の森が広がり、古き良き時代の神社といった雰囲気。宮司さん宅で御朱印もいただけます。
香川の御朱印

香川県観音寺市|黒島神社は延喜式内讃岐二十四社のひとつ、御朱印は粟井神社でいただけます

黒島(くろしま)神社は香川県に24社ある式内社のひとつで、「黒嶋神社」とも表記されます。御祭神は「闇山津見神(クラヤマツミノカミ)」、わりとマイナーな神さまで、お祀りされている神社はほとんどありません。御朱印は同じ観音寺市内にある粟井神社でいただけます。
淡路島の御朱印

兵庫県淡路市|賀茂神社は1500年の歴史がある式内社、八咫烏のかわいいお守りあります!

淡路市の賀茂神社は創建から1500年の歴史があり、式内社です。御祭神の化身とされる「八咫烏(やたがらす)」がシンボルで、御朱印にも八咫烏の印があり、かわいいお守りもいただけますよ。境内はとても広く、見どころもたくさんありました。
香川の御朱印

香川県観音寺市|粟井神社はあじさいの名所!あじさい祭り期間中は御朱印も特別なスタンプ入り

粟井(あわい)神社は香川県観音寺市にある式内社で、「讃岐で最古の神社」という説もあるとても由緒ある神社。観音寺市の中心部から離れているので車以外でのアクセスはやや不便ですが、広い境内に見どころがいっぱいの神社です。於神社と黒島神社、伊吹八幡神社の御朱印もいただけます。
愛媛の御朱印

愛媛県松山市|「椿神社」として有名!伊豫豆比古命神社は椿がいっぱいの華やかな神社

伊豫豆比古命(いよずひこのみこと)神社は松山市中心部から車で20分くらいの場所にあり、ご鎮座から2300年の歴史がある古社で式内社です。「椿神社」の通称で知られ、境内は椿モチーフがいっぱいで華やかでした。御朱印は境内社とあわせて3種類あり、オリジナル御朱印帳も授与していただけます。
香川の御朱印

香川県観音寺市|小さくたって式内社!於神社の御朱印は粟井神社でいただけます

香川県観音寺市には讃岐国に24ある式内社のうち6社があります。そのひとつがこの於(おの)神社。1100年以上前から存在する神社ですが廃絶されていた時期もあるため、残念ながら境内はかなりコンパクト。でも変わった狛犬や境内社まであります!御朱印は近くの粟井神社で。
徳島の御朱印

徳島県美馬市|うさぎの御朱印がかわいい西照神社は大滝山の頂上にあるアクセス不便な聖地

西照(にしてる)神社は徳島県の西部、美馬市脇町の標高946mの山の頂上に鎮座しています。アクセスの不便さから「神さまに呼ばれた人しかたどりつけない」といわれるほど。「月神の宮」として信仰され、厄除けや縁結びの御利益で有名。月をイメージしたかわいいうさぎの御朱印がいただけます。
徳島の御朱印

徳島県阿南市|「阿波の松島」を見下ろす津峯神社は絶景スポット!参詣リフトで楽々アクセス

津峯(つのみね)神社は阿波三峰のひとつ津乃峰山の山頂に鎮座する1200年以上の歴史がある式内社で、日本で唯一ここにしかお祀りされていない賀志波比売(カシハヒメ)大神が御祭神。延命長寿と海上安全の神として信仰され、境内からの景色は「阿波の松島」と称される絶景です。
高知の御朱印

高知県高知市|土佐神社は癒しのパワースポット!「しなねさん」で親しまれる土佐国一の宮

高知駅から北東へ4kmほどの場所にある土佐神社は土佐国の一の宮で、四国霊場の元札所。5世紀後半の創建といわれ、ご鎮座から1500年以上の歴史があります。1万坪の広大な敷地には「しなねの森」があり、つぶて石は高知きってのパワースポットといわれています。
徳島の御朱印

徳島県徳島市|天石門別八倉比売神社は神聖な山に鎮座する、奥の院に不思議な祭壇がある神社

天石門別八倉比売神社(あまのいわとわけやくらひめじんじゃ)は徳島市の西部、国府町の杉尾山に鎮座しています。山全体が御神体とされ、境内はとても静かで神聖な雰囲気。「卑弥呼の墓」といわれる奥の院はさらに聖地感があっておすすめ。御朱印は宮司さん宅でいただけます。
徳島の御朱印

徳島県徳島市|春日神社は徳島城下の総鎮守!境内には気になる豊玉比売神社、御朱印もあります

春日神社は徳島駅から徒歩15分くらいの眉山のふもとにある神社です。徳島藩主から崇敬が厚かった「徳島市中五社」のひとつで、境内には眉山の名水あり、焼き餅屋ありの見どころオンパレードで、徳島城の城山に鎮座していた豊玉比売命もお祀りしています。
徳島の御朱印

徳島県名西郡|上一宮大粟神社は山の中の聖地!真っ赤な本殿と狐が気になる不思議な神社

上一宮大粟神社は大宜都比売命をお祀りする神社で、神山町神領にあります。いわくありげな地名と、山の中腹にある境内は聖地の雰囲気。社務所が無人の場合が多く、御朱印をいただくのは難易度高めですが曼荼羅霊場の納経は72番札所妙法寺でもいただけます。
香川の御朱印

香川県高松市|田村神社は御利益スポットいっぱい!境内をくまなく散策してみよう

香川県の一の宮・田村神社は1300年の歴史がある由緒正しい神社ですが、境内はたくさんの御利益スポットがあってテーマパーク系の神社としても有名です。この記事では御本殿以外の御利益スポットをまとめています。参拝するときの参考にしてくださいね。
淡路島の御朱印

兵庫県淡路市|伊弉諾神宮は神話の時代から鎮座する淡路島の一宮!神々の父が眠る幽宮

古事記の国生み神話に登場する伊弉諾尊は淡路島に幽宮(かくりのみや)を建てて余生を過ごし、この地に葬られました。淡路国一の宮、兵庫県で唯一の神宮号を持つとても格式の高い神社で、淡路島一のパワースポットといわれています。縁結びの御利益が有名ですよ。
徳島の御朱印

徳島県徳島市|一宮神社は元阿波一の宮で四国霊場の元札所、徳島の歴史が凝縮された神社

一宮神社は四国八十八か所霊場第13番札所大日寺のすぐ向かいにあり、かつては一体化していて札所でもありました。本来の阿波一の宮とされる神社で、徳島藩主・蜂須賀氏からの信仰も厚く居城とした一宮城のふもとにあります。御朱印は境内にある社務所でいただけます。
徳島の御朱印

徳島県徳島市|もうひとつの大麻比古神社、富田の明神さんと呼ばれる”おおまひこ”神社

「大麻比古神社」といえば鳴門市にある阿波一の宮ですが、同じ名前の神社が徳島市にもあります。こちらは「おおまひこ」と読み、まったく別の神社ですが地域でとても大切にされています。境内にはたくさんの神様がお祀りされていて御利益がいっぱい、狸の神様もいますよ。
徳島の御朱印

徳島県徳島市|忌部神社は縁結びのパワースポット!阿波を開拓した忌部氏ゆかりの神社

忌部神社は徳島市中心部の眉山に鎮座しています。徳島駅からもギリギリ徒歩圏内なので、車がなくても参拝できますよ。縁結びのパワースポットといわれ、自然に囲まれた境内は雰囲気ばつぐん。阿波一宮の大麻比古神社にも負けない、長い歴史と由緒のある神社です。
香川の御朱印

香川県高松市|田村神社は1300年の歴史がある讃岐国一の宮!広い境内に御利益いっぱい

香川県の一の宮「田村神社」は創建1300年の歴史があるとても由緒正しい神社。ところが、参拝した人はテーマパークみたいでおもしろいと言います。境内には御利益スポットがいっぱいで、日曜日には神社の境内にうどん屋さんまで出現!田村神社の見どころをご紹介します。
徳島の御朱印

徳島県鳴門市|大麻比古神社は御神木のパワーがあふれる阿波国一の宮!御朱印と御朱印帳も人気

大麻比古(おおあさひこ)神社は阿波の一の宮で1100年以上の歴史がある徳島を代表する神社。広い境内には樹齢1000年の御神木があり、徳島きってのパワースポットといわれています。板東俘虜収容所のドイツ兵と鳴門の友好の歴史も見ることができますよ。
タイトルとURLをコピーしました