徳島県徳島市|徳島のお土産なら意外な名産品と出会える「あるでよ徳島」に行こう!

徳島の観光

「あるでよ徳島」は眉山のふもとにある大きな物産館で、JR徳島駅からもすぐ近く

徳島のお土産や名産品なら何でもそろうほどの充実したラインナップで、観光客はもちろん、徳島県民でも意外な発見があって楽しめるスポットですよ。

夜は21:00までとわりと遅くまで営業しているので、最終便の高速バスに乗る前でも間に合います。

「あるでよ徳島」はこんな人におすすめ
・徳島のお土産を探している人
・県外への手土産を何にするか迷う徳島県民
・徳島の観光情報を探している人
スポンサーリンク

「あるでよ徳島」へのアクセス

「あるでよ徳島」は阿波おどり会館の1階にあります。徳島市のシンボル「眉山(びざん)」のふもとにあり、観光の途中にも立ち寄りやすいですよ。

「あるでよ徳島」に車で行く場合は国道192号線の元町交差点から眉山方面へ曲がり、道なりにまっすぐ進むとつきあたりに阿波おどり会館が見えます。

JR徳島駅からは車で5分程度、徳島自動車道徳島インターからは車で15分程度です。

徳島県物産観光交流プラザ『あるでよ徳島』
〒770-0904
徳島県徳島市新町橋2丁目20 阿波おどり会館1階

「あるでよ徳島」の駐車場

「あるでよ徳島」には提携駐車場があり、周辺の複数のコインパーキングに「あるでよ徳島提携駐車場」という掲示があります。

「あるでよ徳島」での3000円以上の買い物で駐車料金が1時間分無料になります。

公共交通機関でのアクセス

「あるでよ徳島」はJR徳島駅から約800メートル、徒歩10分程度です。

「あるでよ徳島」について

「あるでよ徳島」は阿波おどり会館の1階にあり、公益社団法人徳島県物産協会が運営する物産交流プラザです。

「あるでよ」は徳島の方言で「ありますよ」という意味で、かなりストレートなネーミング。

主に徳島県の名産品などを取り扱う物産館で、徳島のお土産を探しているなら徳島駅周辺では「あるでよ徳島」がいちばん大きくて品ぞろえがいいですよ。

阿波おどり会館の1階には観光情報コーナーもあります。徳島県内の主要な観光地や自治体のパンフレット、イベント情報などがとても充実しているので、どこへ行こうか迷ったときには参考になりますよ。

意外と地元民のほうが地元のことをよく知らないものなので、徳島県民にもおすすめのスポットです。

県外への手土産を買うときや、県外から徳島に来る人を案内するときに迷ったら、ぜひ「あるでよ徳島」に行ってみてくださいね!

あるでよ徳島
営業時間:9:00~21:00
休業日:12月28日~1月1日、その他阿波おどり会館に準ずる
トイレ:1階にあり
公式ホームページ:徳島県物産観光交流プラザあるでよ徳島

徳島のお土産ならなんでもそろう!

「あるでよ徳島」の入り口すぐの光景。

手前には徳島を代表する工芸品の藍染や、四国八十八か所霊場のお遍路グッズが充実しています。

天井には徳島の観光スポットや名所の写真がずらりと並んでいて、『徳島にはこんなところがあるのか』と観光の参考になりますよ。

お酒の品ぞろえも豊富です。

徳島名産の「すだち」や「やまもも」を使ったお酒もたくさんあります。お土産にお酒を買う場合は重くて持ち歩くのがたいへんなので、レジで配送の手配もできますよ。

すだちを使ったドレッシングやポン酢など、調味料系はかなりの種類があります。

このあたりは徳島県民でもあまり見たことがない商品がたくさんありますよ。ゆず胡椒のすだちバージョンは手のひらサイズの小さい瓶もあって、お試しにもぴったりです。

パッケージがかわいい飴は徳島の味がそろっていて、値段もリーズナブルです。

このシリーズの飴は個包装になっているのが便利。同僚や友達などのお土産に何種類か買って、みんなで分けるのもおすすめですよ。

食用の藍を使った珍しいお茶もあります。

藍にはデトックス効果があり、美容や健康分野で最近注目されているとか。藍は昔から徳島の名産品として有名なので、徳島らしいお土産になりますよ。

藍のハーブティーは和風のパッケージがおしゃれなので、女性に喜ばれそうですね。

鳴門の名産品である「れんこん」を使ったピクルスも種類がたくさんありました。カラフルな見た目がおしゃれで、変わったお土産としていかがでしょうか。

徳島のグルメといえば、「徳島ラーメン」や「たらいうどん」などの麺類が有名ですよね。「あるでよ徳島」のレジ前一等地にも「麺の四天王」として君臨していましたよ。

徳島ラーメン、たらいうどん、鳴ちゅるうどん、半田そうめん、祖谷そばなど、徳島で有名な麺類のお土産用セットがたくさんあり、いつも人だかりができている人気のコーナーです!

食品以外なら、見た目がきれいな一輪挿しやペーパーウェイト、大谷焼のカップや置物など工芸品もたくさんあります。

間伐材を使った本物の木のブックカバーやノート、折り紙なども。

「あるでよ徳島」には、他のお土産屋さんでは見かけない変わったものや珍しいものがたくさんありますよ。

休憩に「滝の焼き餅」はいかが?

「あるでよ徳島」のいちばん奥には和田乃屋の「滝の焼き餅」のお店もあります。

イートインだけでなく、お土産として購入することもできますが滝の焼き餅はあまり日持ちしないため、お土産向きではないかもしれません。滝の焼き餅の賞味期限は製造日から2日程度でした。

滝の焼き餅
初代徳島藩主・蜂須賀家政に献上され、御用菓子となった400年の歴史がある伝統的な徳島のお菓子。
パリっとした薄皮のお餅にこしあんがぎっしりと入った、手焼きの焼き餅です。

イートインコーナーでは、不思議な形の焼き餅専用フォークでいただきます。

プレーン、黒ごま、抹茶の滝の焼き餅3個とドリンクのセットがおすすめです。薄くてパリパリ食感のお餅なので、それほどボリューム感はなく、ペロっと食べられますよ。

和田乃屋 あるでよ徳島店メニュー(焼き餅3個付き価格)
煎茶:430円
抹茶:780円
冷抹茶:830円
コーヒー:760円
アイスコーヒー:780円
すだちジュース:740円
やまももジュース:740円

まとめ

眉山のふもとにある「あるでよ徳島」は徳島駅からもアクセス便利で、徳島のお土産を買おうとしている観光客の人におすすめです。

定番品から変わり種までかなりの品ぞろえがあり、徳島駅周辺のお土産屋さんではいちばん充実していますよ。観光客の人だけでなく、県外へのお土産を買おうと思っている徳島県民にもおすすめです。

「あるでよ徳島」の中には徳島の伝統的なお菓子「滝の焼き餅」が食べられる和田乃屋もあるので、観光の途中で休憩するのにもぴったりです。

眉山や徳島駅周辺観光のときは、ぜひ「あるでよ徳島」に立ち寄ってみてくださいね。

お土産として購入して、リピートしたいものがあれば通販にも対応しています→あるでよ徳島楽天市場店

タイトルとURLをコピーしました