お待たせ!
6月も半分が過ぎて今更感がありますが、とりあえず6月の月替わり御朱印をまとめておきますね💦
▼5月はこちら▼
神社の御朱印
6月の月替わり御朱印はこちら💁♀️
インスタグラム等で告知があった分だけをまとめています。
実際に拝受した御朱印はこのページには追加しませんので、各リンク先をご覧ください。
毎月は行けてないですが、以下の神社にも月替わり御朱印があります。
- 川田八幡神社(吉野川市山川町)
- 御所神社(阿波市土成町)
- 奥御所神社(阿波市土成町)
- 一條神社(阿波市吉野町)
眉山天神社
この投稿をInstagramで見る
6月は見開き御朱印が2種類。
- 天神社&姫宮神社「瑞雨」
- 眉山稲荷&九人大明神「のんびり喫茶去」
「喫茶去(きっさこ)」は「まあ、お茶でも飲みなよ」的な意味だとか。ほっこり♨
実際にいただいた御朱印はこちらでご紹介しています💁♀️
御朱印対応不可日あり
眉山天神社では毎週火曜日と最終金曜日は見開き御朱印の受け付けがお休みとなっています。今月は金曜日も毎週お休みのようなので、参拝する予定がある方はご注意ください。
- 7日、14日、 21日、 28日 (火)
- 3日、 10日、 17日、24日 (金)
王子神社
この投稿をInstagramで見る
王子神社は「事前に御朱印のデザインを見たい派」「受ける瞬間まで見たくない派」両方の要望にこたえるため、部分的な公開となっています。
6月の御朱印は「合唱」がテーマ。
4月1日からスタートした「疾風巡拝」の御朱印(書置きのみ)も引き続き頒布されています。
実際にいただいた御朱印はこちらでご紹介しています💁♀️
切り絵出た!
王子神社でも切り絵御朱印の頒布が始まりました!徳島では切り絵御朱印は珍しいです。
王子神社といえば猫絵作家のオノマイさんとのコラボが多いですが、今回もオノマイさんが手がけたバリかわいいやつですよ!!
「奉拝」と「王子神社」は金の箔押し、日付も金字でお書入れしてくださいます。朱印は黒字に赤で、特殊な朱肉?で押しているそうです。ものすごく乾きにくいし乾いてからもこすると取れてしまうそうなのでご注意を(とくに箔押し部分)。
右側のデザインは現在のように月替わりとなる以前の王子神社の御朱印を復刻したものだとか。私、この時期まだ御朱印めぐりしてなかったので新鮮です。
ものすごい曇りの日でしたが空にかざす定番の撮り方で。
初穂料1200円で、御朱印としてはややお高めですが価値はありまくりです!
御朱印対応不可日あり
御朱印の対応ができない日・時間帯の告知があるので、参拝前に王子神社公式インスタグラムの確認推奨です。
ご不在の場合は書置き御朱印を拝受できます。
津田八幡神社
この投稿をInstagramで見る
津田八幡神社では季節ごとに四神霊獣が変わる御朱印を頒布しています。デザインは朱印や配置が微妙に異なる2パターンあり、好きな方(両方でも可)を書いていただけます。
麒麟(春)の頒布は5月4日まで、5月5日からは夏の朱雀に変わります。参拝のタイミングにご注意ください。
- 麒麟(春):4月17日~5月4日
- 朱雀:5月5日~7月19日
津田八幡神社の楠木大明神の御朱印に、待望の見開きバージョンが登場!
こちらは2月19日から頒布されていて、数量限定です。このデザインは用意した枚数がなくなれば頒布終了となりますが、今後も色やデザインを変えながら見開き御朱印の頒布は続ける予定、とのこと。
6月1日からは新緑をイメージした「青葉」バージョンが頒布されています。こちらは7月末までの頒布です。
実際にいただいた御朱印はこちらでご紹介しています💁♀️
宇佐八幡神社
この投稿をInstagramで見る
宇佐八幡神社の6月の月替わり御朱印は「縁起紋・唐草」、お花は牡丹です✨
神職常駐ではないので基本的に書置き御朱印をセルフ拝受する方式です。月に数回、対応日があるので直書き希望の場合は日程を確認してからの参拝がおすすめ。
実際にいただいた御朱印はこちらでご紹介しています💁♀️
鴨島八幡神社
季節ごと、行事ごとの多彩な御朱印が頒布されている鴨島八幡神社ですが、現在いただける御朱印はこちら。
開始日・終了日がまちまちなのでしっかりとご確認を。
- 小満 5/22~6/20
- 父の日 5/28~6/30
- 芒種 6/6~7/5
- 梅雨 梅雨明けまで
実際にいただいた御朱印はこちらでご紹介しています💁♀️
坂本八幡神社
この投稿をInstagramで見る
5月2日から8月31日まで新たに見開き御朱印が頒布されています。
書置きは10月31日まで頒布されます。
実際にいただいた御朱印はこちらでご紹介しています💁♀️
小倉八幡神社
この投稿をInstagramで見る
紫陽花の御朱印は6月30日まで。
この投稿をInstagramで見る
6月8日からはかわいいリスとリンゴの御朱印が登場しました。
実際にいただいた御朱印はこちらでご紹介しています💁♀️
日和佐八幡神社
日和佐八幡神社では4月29日から6月30日まで「かめかめ月間」として特別御朱印が頒布されています。
- 右:通常御朱印
- 左:亀月間御朱印
5月23日は「世界カメの日」で、5月中旬には「うみがめ上陸祈願祭」があり、5月20日からは大浜海岸でうみがめ保護規制が始まります。
6月は「世界ウミガメの日(16日)」があり、5月と6月には亀にまつわる日が多いため、うみがめのまち・日和佐に鎮座する日和佐八幡神社でも特別御朱印が登場しました。
お寺の御朱印
神社に比べると少ないですが、お寺でも月替わりや期間限定御朱印が頒布されています。
箸蔵寺
この投稿をInstagramで見る
箸蔵寺では2022年も引き続き薬師十二神将の御朱印が頒布されていますが、終了時期が告知されましたのでご確認ください。
※納経所での授与、月ごとの申し込みは2023年12月分で終了
また、4月1日より弘法大師生誕1250年記念の特別御朱印が頒布されています。こちらは郵送対応なし、別格二十霊場のそれぞれのお寺で頒布されています。
実際にいただいた御朱印はこちらでご紹介しています💁♀️
安楽寺
この投稿をInstagramで見る
1月1日より、寅年の特別御朱印が1000枚限定で頒布されています。
十二神将の寅担当・迷企羅(めきら)大将が厄災を祓う刀剣をかまえた迫力あるデザインです✨
郵送対応は1月末で終了しましたが、お寺では引き続き用意した数がなくなるまで頒布されます。まだ頒布終了のお知らせがないので、引き続きいただける…はず。
正観寺
この投稿をInstagramで見る
県南部、牟岐町にある徳島唯一の華厳宗のお寺。
こちらも季節ごとの特別御朱印が頒布されているらしく(未参拝)、8月には花火の御朱印がいただけたようです。12月のデザインは不明。
特別御朱印は書置きのみっぽく、これとは別に直書きしていただける通常の御朱印もあるようです。
雲辺寺
この投稿をInstagramで見る
うんぺんじーに紫陽花の季節が来ましたよっと。
サボってたので予約期間がすぎましたが(メンゴ☆)、6月20日から7月31日まで頒布されます。
今回はたくさん御朱印をご用意されるそうなので、予約なしでも大丈夫なはず!ということです。
金字だったり印が違ったりの「ラッキー御朱印」のほか、晴れの日バージョンと雨の日バージョンがあるとか…?