宇佐八幡神社|今月の御朱印は?2022年の月替わり御朱印まとめ

徳島の御朱印

徳島県鳴門市に鎮座する宇佐八幡神社。幹線道路から少し奥まった静かな場所にあり、「地域の氏神さま」という素朴な雰囲気の神社です。

こちらは境内に社務所があるものの神職常駐ではなく、今まではそれほど参拝者も多くありませんでしたが2021年1月から月替わり御朱印の頒布が始まり、不定期で花手水も奉納されているため話題になりました。

このページでは、宇佐八幡神社で実際にいただいた月替わり御朱印をまとめていくので、ぜひご参考に💁‍♀️

御朱印の初穂料:500円

インスタグラムのアカウントがある方は、宇佐八幡神社の公式アカウントをフォローしておくと御朱印情報や花手水の情報などをチェックできますよ~🙆‍♀️

 

▼アクセス方法や見どころなど、くわしくはこちら▼

徳島県鳴門市|宇佐八幡神社は撫養の氏神さん、鮮やかな天井画は必見!花手水も人気です
鳴門市で御朱印といえば大麻比古神社や霊山寺がある大麻町周辺がメインですが、実は撫養エリアでもいくつか御朱印がいただける神社があります。宇佐八幡神社は鳴門病院の近くにある地域の氏神様で、それほど有名な神社ではありませんが達筆な御朱印がいただけます。

 

▼2021年の御朱印はこちら▼

宇佐八幡神社|今月の御朱印は?2021年から始まった月替わり御朱印まとめ
徳島県鳴門市にある宇佐八幡神社は創建から約400年の歴史があり、地域の氏神様として信仰されています。2021年1月より、季節のお花が描かれた月替わり御朱印が頒布されるようになりました。このページでは、宇佐八幡神社でいただいた最新の御朱印をご紹介します。

 

▼花手水についてはこちらでまとめています▼

坂本八幡神社|徳島の花手水といえばここ!現在見られる&過去の花手水まとめ
「花手水」といえば京都や東京、埼玉などの神社仏閣で設置されて話題となり、旅行先で見に行った方も多いのでは。わざわざ県外に行かなくても、徳島でも見られますよ!このページでは徳島県内で花手水を設置している神社の一覧と、過去の花手水の写真もご紹介します。
スポンサーリンク

7月の御朱印

7月の縁起紋は「矢絣(やがすり)」、お花は萩です。

天井画には萩が見当たらなかったので全景で。

こちらは夏詣の御朱印。

7月は2種類の御朱印がいただけます。

 

夏詣についてはこちらもどうぞ💁‍♀️

 

7月1日から紫陽花の花手水が設置されています!

暑い日が続くため、あまり長い期間は見られないかもしれません💦

拝殿に七夕飾りが設置されていました。

短冊に願いごとを書いて奉納できますよ。

6月の御朱印

 

この投稿をInstagramで見る

 

宇佐八幡神社(@usahachiman_naruto)がシェアした投稿


6月の縁起紋は「唐草」、お花は牡丹です。

実際にいただいた御朱印がこちら。

天井画の白い牡丹(たぶん)とともに。

5月の御朱印

 

この投稿をInstagramで見る

 

宇佐八幡神社(@usahachiman_naruto)がシェアした投稿

5月の縁起紋は「籠目」、端午の節句らしい菖蒲の花と鯉のぼりもかわいらしい✨

 

この投稿をInstagramで見る

 

宇佐八幡神社(@usahachiman_naruto)がシェアした投稿

5月1日より「端午の節句」の花手水も設置され、5月5日までは境内に鯉のぼりの掲揚もされているとか(荒天時は掲揚なし)。

実際にいただいた御朱印がこちら。天井画の菖蒲とともに。

花手水もすごいきれいでした(語彙力)。

オレンジ系の中にビビッドな紫のテッセン(クレマチス)が素敵✨

4月の御朱印

4月の縁起紋は「千鳥」、お花は藤です。

びっくりするほど傾いてますが、天井画の藤の花とともに。

3月の御朱印

 

この投稿をInstagramで見る

 

宇佐八幡神社(@usahachiman_naruto)がシェアした投稿


3月の御朱印は2種類あります。

  • 月替わり 縁起紋「紗綾」
  • 冬詣御朱印 「春節」

縁起紋のほうは桜と、紋に重なっているのは何の絵だろう…?

冬詣御朱印は2月と同じデザインっぽいです。

実際にいただいた御朱印がこちら。

天井絵の桜とともに。

3月1日から設置されている「桃の節句」の花手水もまだまだきれいでした!撮影は3月8日です。

13日までの予定ですが、いつもお花の状態がよければ延長されるのでもう少し長く楽しめるかもしれません。

花ひらくさくらみくじ:200円

3月~5月は「春のおみくじ」としてさくらみくじが頒布されています!

2月の御朱印

 

この投稿をInstagramで見る

 

宇佐八幡神社(@usahachiman_naruto)がシェアした投稿


2月の御朱印は2種類あります。

  • 月替わり 縁起紋「七宝」
  • 冬詣御朱印 「春節」

縁起紋シリーズ、2月は七宝柄と梅とウグイス?でしょうか。

夏詣のときも月替わりと夏詣で2種類の御朱印があったので、冬もそうなるかな?と思ってましたが期待通りありました!

しかも春節がテーマなのでにぎやかなデザインです。

実際にいただいた御朱印がこちら。

天井絵の同じモチーフと一緒に。

1月の御朱印

 

この投稿をInstagramで見る

 

宇佐八幡神社(@usahachiman_naruto)がシェアした投稿


宇佐八幡神社の1月の御朱印は2種類あります!

  • 三が日限定お正月の御朱印
  • 1月の月替わり御朱印

お正月の御朱印は宇佐八幡神社初の見開きサイズで、限定100体となっています。

1月1日からは新年の奉祝花手水も設置されます✨

実際にいただいた御朱印がこちら。

三が日限定御朱印は1月1日で頒布が終了したほどの人気!2日くらいまではいけるかなーと思ってたんですが、予想以上でした💦

1月の御朱印は31日までいただけます。

三が日限定御朱印は入浴剤つきでした。

2021年はお花でしたが、2022年は「縁起紋」シリーズになるのでしょうか?🤔

三が日限定御朱印:1000円
1月の御朱印:500円

 

三が日は初詣にたくさんの方が訪れたそうで、鳴門鯛のおみくじも5日に在庫がなくなったそうです💦

もしやゴジカル効果!?

紹介した甲斐があったな😂

三が日の常駐時間

宇佐八幡神社は通常は無人ですが、三が日は宮司さんがいらっしゃり、御祈祷などの対応をされています。

1月1日(土)

  • 0:00~2:00頃まで
  • 7:00~18:00

1月2日(日) 7:00~18:00

1月3日(月) 8:00~17:00

常駐されていますが、三が日の御朱印は書置きのみです(お手すきの場合は日付のみ書き入れあり)
タイトルとURLをコピーしました