冬詣御朱印めぐり|徳島県内の14の神社でいただける!2022年「冬詣」の御朱印まとめ(3/17更新)

夏詣・冬詣

2021年夏、徳島県内の13社が結集し、初めて「夏詣御朱印めぐり」が開催されました!

 

詳しくはこちら💁‍♀️

夏詣御朱印めぐり|徳島県内の13の神社でいただける!2021年「夏詣」の御朱印まとめ
数年前から耳にするようになった「夏詣(なつもうで)」。6月30日の夏越の大祓のあと、7月・8月に神社に参拝する行事です。近年は夏詣の期間中に特別御朱印を頒布する神社も増えました。徳島では県内13社が参加し、初めて本格的な夏詣御朱印めぐりが開催されるのでご紹介します。

 

これがたいへん好評で、県内のみならず県外から参加される方も多数いて、13社すべて巡った猛者も70~80名ほどいらっしゃったようです。

ますます盛り上がる徳島の御朱印界、参加神社の入れ替えがありますが2022年冬にも「冬詣御朱印めぐり」が開催されます✨

冬詣御朱印めぐり
期間:2月1日~3月31日まで

 

このページでは冬詣御朱印めぐり参加神社と、実際にいただいた御朱印をまとめていきますので、ぜひご参考に。

御朱印の情報については記事公開時点のものです。
聞き間違い等があるかもしれないので、正確な情報は各神社さんへお問い合わせください🙇‍♀️
夏詣では一部の神社で共通の頒布品として風鈴がありましたが、冬詣にはなさそうですね。
スポンサーリンク

参加神社一覧

参加神社はほぼ夏詣と同じですが、富田の八幡神社が今回は不参加で(神主さんの体調不良など、現在は御朱印対応が難しいそうです…🥺)、新たに小倉八幡神社と羽浦神社が参加しました。

参加神社は夏詣13社→冬詣14社と1社増えています!

 

今回も参拝順はとくに決まっていないので、好きな順番でどうぞ。

全部回ってもよし、特定のエリアだけ回るのもよし。

コンプリートしても特典はとくにありませんので💦

 

上記の各神社に掲示されている冬詣一覧表は五十音順に並んでいるので、このページ内も並び順を合わせてあります。

マップ作りました


だいたいの位置関係はこんな感じ。

1日で全部回るのはちょっと厳しい…かも🤔

やはり日和佐だけちょっと離れてるので、今後阿南あたりで参加神社がもっと増えてくれればいいですね。

参拝履歴

個人の参拝履歴です。

14/14社 更新:3月17日

  • 宇佐八幡神社【2/8済】
  • 王子神社【2/2済】
  • 大麻比古神社【3/15済】
  • 小倉八幡神社【2/2済】
  • 鴨島八幡神社【2/3済】
  • 御所神社【2/8済】
  • 事代主神社【2/25済】
  • 坂本八幡神社【2/1済】
  • 椎宮八幡神社【3/15済】
  • 四所神社【3/15済】
  • 津田八幡神社【2/2済】
  • 徳島眉山天神社【2/1済】
  • 羽浦神社【2/18済】
  • 日和佐八幡神社【2/18済】

3月15日、14社すべて巡り終えました!

参拝順は①眉山天神社→②坂本八幡神社→③小倉八幡神社→④津田八幡神社→⑤王子神社→⑥鴨島八幡神社→⑦御所神社→⑧宇佐八幡神社→⑨羽浦神社→⑩日和佐八幡神社→⑪事代主神社→⑫四所神社→⑬大麻比古神社→⑭椎宮八幡神社

宇佐八幡神社

鳴門市に鎮座する宇佐八幡神社は2021年より月替わり御朱印の頒布を始め、季節ごとの花手水も人気!

宇佐八幡神社は夏詣では月替わり御朱印とは別に夏詣の御朱印がありましたが、冬もそうなるのかな?🤔

 

 

【御朱印対応時間】基本的に書置き対応のため、24時間OK

月に数回、神社での御朱印対応日があります。

直書きを希望される場合は宇佐八幡神社公式インスタグラムをチェックしてください。

御朱印

初穂料:500円

宇佐八幡神社の冬詣御朱印がこちら。

春節がテーマなのでとても華やか!天井画の龍とパチリ☆

元日に設置された花手水は終了。

昨年と同じスケジュールなら、次回の花手水はおひな祭りの頃でしょうか。

3月1日から13日まで桃の節句の花手水が設置されました。

王子神社

徳島市八万町の文化の森総合公園に鎮座する王子神社は合格祈願の神さま、「猫神さん」で有名。

2月は冬詣御朱印と「猫の月」の御朱印の2種類頒布されるそうです!

 

 

【御朱印対応時間】9:20~16:40(目安)
※基本的に宮司さん又は禰宜さんお一人での対応なのでお昼の12:00~13:00はできるだけ避けてください

2月は氏子さん宅で行う伝統的な神事「荒神祓い」があるため、中旬までは午前中不在の場合が多いです。

その他、兼務社での神事などでご不在の時間帯があるので参拝前に王子神社公式インスタグラムをご確認ください。

御朱印

初穂料:300円

王子神社の冬詣御朱印がこちら。

ブルー系カラー&氷がアナ雪みを感じるかわいいデザインです✨

猫さんが妖精になってる!

 

この冬詣御朱印は書置きのみです。

「3月の御朱印は1種類だけ」とおっしゃっていたので、これが頒布されるのは2月だけかも知れません。違ってたらごめんなさい💦→【追記】やはり、3月は別デザインになるようです

3月の月替わり御朱印に冬詣スタンプが押される形でした。

インスタを見る感じ、菜の花の配置はわりとランダム。

大麻比古神社

鳴門市の大麻比古(おおあさひこ)神社ではなく、こちらは”おおまひこ神社”という別の神社なのでご注意ください。

猿田彦大神をお祀りし、境内にたくさん摂社末社があります。狸の神さまもいますよ。

 

 

【御朱印対応時間】掲示はありませんが、常識的に9:00~17:00くらい

社殿前に授与所がありますが、常駐されていません。神社のすぐ隣に宮司さん宅があるので、お電話すると対応してくださいます。

御朱印

初穂料:300円

大麻比古神社の冬詣御朱印がこちら。

3月より、馬の印が別デザインになりました。前のデザインの馬は躍動感がありましたが、新デザインは神馬像をイメージした感じで、ゆるかわな表情がかわいい。

変わるなら2月にも御朱印いただいておけばよかったと思った💦

また、3月9日より新たに境内にお祀りされている狸の神さま・伊助大明神の御朱印が頒布されます!デザインされたのは津田八幡神社の野村宮司です。

小倉八幡神社

2021年10月から御朱印の頒布を始めた小倉八幡神社。

定期的に設置される花手水やかわいい羊毛フェルト製の手作りお守りなど、じわじわ人気です!

 

 

【御朱印対応時間】書置きのみなので24時間OK

御朱印

初穂料:500円

小倉八幡神社の冬詣御朱印がこちら。

右下のリスがかわいい!

小倉八幡神社といえばリス、じわじわ定着してきましたね🥰

3月は別デザイン

2月は山並みリスでしたが、3月は…鷹?なんか強そうな鳥に変わりました!←😂

鴨島八幡神社

鴨島町に鎮座する鴨島八幡神社は二十四節気シリーズなど、かわいいタッチの御朱印が人気!

それほど大きな神社ではないですが、境内には季節の花々が咲き、2月は社殿南側の梅がきれいです✨

おみくじの種類も豊富。

 

 

【御朱印対応時間】9:00~15:00

事前連絡で15:00以降の対応が可能な場合もあります。

まれに神事等で御朱印対応がお休みのことがあるので、参拝前に鴨島八幡神社公式インスタグラムをチェックしてください。

御朱印

初穂料:300円

鴨島八幡神社の冬詣御朱印は書置きのみで、3月31日まで頒布されます。

数量限定でかわいい雪だるまのマスクチャームがいただけますよ✨

3月は別デザイン

未拝受なんですが、3月の冬詣御朱印はお花のデザインが変わっているっぽい。

御所神社

土御門天皇ゆかりの御所神社。

御朱印は書置きのみですが、2種類の御朱印があり、デザインはひそかに月替わりです。

  • 御所神社
  • 御所神社跡

徳島自動車道の土成インター近くなので県外の方も参拝しやすいかも。

 

 

【御朱印対応時間】書置きのみなので24時間OK

御朱印

初穂料:300円

御所神社の冬詣御朱印がこちら。

梅とお多福さんで節分がテーマ、2月らしいデザインです。

御所神社でいただける「御所神社跡」の御朱印には冬詣スタンプなしですが、奥御所神社のほうは冬詣仕様という情報をいただきました。後日確認してきます。

 

【追記】奥御所神社と、御所神社の兼務社の一條神社も冬詣仕様でした。

奥御所神社は青、一條神社は緑のスタンプです。

こちらの2社は正式には冬詣の14社に入っていませんが、ガチのフルコンプリートを目指す方は参拝してみては。

一條神社はたぶんお正月から御朱印を頒布していると思うんですが、こちらも常駐されていないのでなかなかタイミングが合わず、御朱印を拝受できませんでした💦

2月15日に参拝したところ、御所神社と同じように拝殿前に御朱印ボックスが設置されていました。

 

 

月場所はこちら💁‍♀️

一條神社
〒771-1402
徳島県阿波市吉野町西条町口146-1

 

一條神社の御朱印、現在は冬詣のスタンプは入っていないそうです(フォロワーさん情報)。

事代主神社

徳島市の冬の風物詩「十日えびす」が有名な事代主神社は商売繁盛の神さま。

徳島駅から徒歩5分程度で、徳島県内では珍しく、車がなくても参拝できる貴重な神社です。

 

 

【御朱印対応時間】掲示はありませんが、常識的に9:00~17:00くらい

御朱印

初穂料:300円

事代主神社おの冬詣御朱印がこちら。

夏詣以来の参拝ですが、えべっさんのイラストが以前の御朱印と少し変わって、季節のモチーフ(2月は梅の花)が入るようになりました✨

ネットで見た感じ、1月は雪の結晶だったのでこの部分は月替わりのようです。

坂本八幡神社

”映える神社”として知名度うなぎ登りの坂本八幡神社は花手水やかわいい恐竜の御朱印、「焚き火ト珈琲」のイベントなどで人気です!

2022年にも期待しちゃう。

 

 

【御朱印対応時間】書置きのみなので24時間OK

月に数回、神社での御朱印対応日があります。直書きを希望される場合は坂本八幡神社公式インスタグラムをチェックしてください。

参拝時に御朱印ボックスに希望の御朱印がなかった場合は郵送対応もされているので、インスタグラムのDM等でお問い合わせを。

御朱印

初穂料:500円(書置きの場合は300円)

坂本八幡神社の冬詣御朱印がこちら。

象徴的な赤い鳥居と四つ葉のクローバーやハートなどがあり、かわいらしいデザイン💕

レインボーカラーの冬詣スタンプも素敵ですね✨

椎宮八幡神社

南佐古に鎮座する椎宮八幡神社は「つつじの名所」として有名ですが、ひそかに桜もきれい。今年は桜の開花が早いそうなので、3月下旬に参拝すれば楽しめるかもしれませんね。

今回も椎宮神社の御朱印は四所神社でいただけます。

 

椎宮さん、まだ記事作ってなかった💦

場所はこちら💁‍♀️

椎宮八幡神社
〒770-0037
徳島県徳島市南佐古七番町4-1

御朱印

 

椎宮八幡神社の冬詣御朱印がこちら。

四所神社と同じく赤いスタンプ。

四所神社

徳島市中五社の一社、「福島の明神さん」として親しまれている四所(ししょ)神社は椎宮八幡神社の本務社です。

徳島駅から東へ車で7~8分くらいの場所にあります。

 

 

【御朱印対応時間】掲示はありませんが、常識的に9:00~17:00くらい

境内に大きな授与所がありますが、お正月以外は常駐されていません。神社の奥に宮司さん宅があり、御朱印はそちらで対応してくださいます。

御朱印

四所神社の冬詣御朱印がこちら。

冬詣スタンプは赤でした。「奉納」が重なっているのがちょっと残念💦

津田八幡神社

津田八幡神社は漁師町の氏神さま。

津田山のふもとに鎮座し、境内には社殿を包み込むように大きなクスノキがあってジブリ映画っぽい。

 

夏詣・冬詣の事務局みたいになってる感ありますが、御朱印に関するお問い合わせは各神社へどうぞ💁‍♀️

 

 

【御朱印対応時間】9:00~17:00

徳島では珍しい常駐されている神社ですが、たまに講演会や兼務社の神事等で御朱印対応ができない日があるので、参拝前に津田八幡神社公式インスタグラムをチェックしてください。

御朱印

初穂料:各300円

津田八幡神社の冬詣御朱印がこちら。

通常の御朱印に冬詣スタンプを押していただけます!シルバーで渋いですね✨

現在頒布されている5種類(八幡さんの印違い2種、楠木大明神のポーズ違い3種)、お好きなデザインの御朱印に押してくださいます。

なんとなく、八幡さんの新デザインの御朱印と一番好きなお狸さんの御朱印を並べてみました。

 

冬詣の期間は2月から3月ですが、2月4日以降は霊獣が春の「青龍」に変わります。冬の「麒麟」バージョンでも冬詣御朱印をいただきたかったので、急いで参拝しました。3月になったら「青龍」バージョンをいただく予定。

ちなみに、「青龍」の印は4月16日までです。

眉山天神社

眉山天神社は徳島市のシンボル・眉山のふもとに鎮座し、JR徳島駅からまっすぐ徒歩10分という好立地。車がない方でも参拝しやすいです。

月替わりの美麗&美文字な御朱印が全国的に人気で、「御朱印好きの聖地」との声も。

3月下旬からは参道の桜も見ごろです🌸

 

 

【御朱印対応時間】9:30~16:30頃まで

毎週火曜日と最終金曜日は見開き御朱印の対応がお休みです。

冬詣御朱印の見開きサイズを希望する場合は参拝する曜日にご注意ください🙇‍♀️

御朱印

初穂料
通常サイズ:300円
見開きサイズ:800円

眉山天神社の冬詣御朱印がこちら。

  • 通常サイズ(書置き)
  • 見開きサイズ(直書き)

の2種類あります。

 

見開きサイズの文字は「雪月花」。

雪がしんしんと降る静かな冬の夜…といった風景が素敵すぎます。金色の月、銀色の雪、あとは黒一色で朱印が引き立ちますね✨

 

3月は違うデザインになるんでしょうか🤔1日に参拝したので他にも参拝の方がいたため、聞けませんでした💦→【追記】デザインは変更なし

羽浦神社

羽浦(はうら)神社は行ったことがなかったので、下見してきました!

参道を車で通り抜け、境内に乗り入れ&駐車できます。

 

場所はこちら💁‍♀️

羽浦神社
〒779-1101
徳島県阿南市羽ノ浦町中庄千田池32-32

うちのカーナビだとお隣の拳正寺に案内されたんですが、車では行き来できないのでご注意を(徒歩ならOK)。

拳正寺は阿波六地蔵の第6番、御朱印いただけます(詳しくはこちらの記事で)。

 

【御朱印対応時間】書置きのみなので24時間OK

御朱印

初穂料:300円

羽浦神社の冬詣御朱印がこちら。

独特な字で印象深いですね。

印刷タイプの書置きで、日付の部分はもとから白い枠になってます。修正テープではないのでご安心ください。

1月21日の参拝時点では御朱印はありませんでした。
御朱印は冬詣期間限定なのかな🤔

日和佐八幡神社

県南部の日和佐に鎮座する日和佐八幡神社。

ウミガメの産卵で有名な美しい砂浜がある大浜海岸まで徒歩30秒、参拝のあとはぜひ海を眺めてください✨

 

夏詣からかなり経ってるのにまだ記事作ってなかった😂

場所はこちら💁‍♀️

日和佐八幡神社
〒779-2304
徳島県海部郡美波町日和佐浦369

境内に駐車可能です。

 

【御朱印対応時間】9:00~16:00

境内に宮司さん宅?があり(喫茶店の建物がお宅っぽいです)、授与所のインターホンを押すとお宅とつながる仕組みでした。

御朱印対応に関して対応不可日などの発信があるので、参拝前に日和佐八幡神社公式インスタグラムをチェックするといいかも。

御朱印

初穂料:300円

日和佐八幡神社の冬詣御朱印がこちら。

宮司さんがご不在で、書置きをいただきました。夏詣のときは宮司さんに書いていただいたんですが、そのときの御朱印と筆跡が違います。

そして、青いウミガメのスタンプ入り…書き手の方や拝受するタイミングによって、微妙にデザインが違うようです。インスタで他の方の冬詣御朱印を拝見すると、わりといろんなパターンがありました。

栞もいただきました。

神社名と、反対側にはウミガメのスタンプが入っています。

 

デザインは花手水のお花と楠の葉っぱと2パターンがあり、どちらもまだたくさんありました。

迷いに迷って葉っぱにしましたが、やっぱり200円納めてお花バージョンもいただけばよかったかなぁ。。。

栞のオマケつき!


日和佐八幡神社でお正月に初めて設置された花手水のお花をいかした押し花の栞が冬詣御朱印のオマケとして頒布されます!

素材は自然なものなので、もちろんデザインはさまざま。

どれも素朴でかわいらしい感じですね。

手作りのため数量限定なので、確実に拝受したい場合は早めに行ったほうがいいかもしれません。

 

御朱印1体につき栞を1ついただけますが、日和佐八幡神社では1人で複数の記帳はお断りしていますのでご注意ください。

初穂料200円を納めると栞のみの授与もしていただけます。
タイトルとURLをコピーしました