徳島県には月替わり御朱印を頒布している神社仏閣がいくつかあります。
こちらのページで今現在いただける御朱印をまとめていたんですが、
ごちゃごちゃしてわかりにくくなってきたので、今後は月ごとに新しいページを作ってリンクをまとめる形にしてみようと思います。
2月分の月替わりデザインもぼちぼち発表されているので、まとめていきます。
▼冬詣御朱印めぐりはこちら▼
▼1月はこちら▼
神社の御朱印
2月の月替わり御朱印はこちら💁♀️
インスタグラム等で告知があった分だけをまとめています。
実際に拝受した御朱印はこのページには追加しませんので、各リンク先をご覧ください。
インスタでは告知がありませんが、以下の寺社にも月替わり御朱印があります。
- 川田八幡神社(吉野川市)
- 御所神社(阿波市)
眉山天神社
この投稿をInstagramで見る
2月は直書き対応が復活!
見開き御朱印が2種類あります。
- 天神社・姫宮神社・眉山稲荷・九人大明神の4社見開き「立春大吉」
- 姫宮神社「清らかに」
さらに、2月~3月は「冬詣」の御朱印もあります。
- 通常サイズ(書置き)
- 見開きサイズ「雪月花」
実際にいただいた御朱印はこちらでご紹介しています💁♀️
1日限定御朱印あり!
- 2月22日は冬詣御朱印の見開きタイプに西暦で2並びの日付をお書入れくださいます。
- 2月25日は天神社の通常御朱印が「合格の門」になります。
御朱印対応不可日あり
眉山天神社では毎週火曜日と最終金曜日は見開き御朱印の受け付けがお休みとなっていますが、今月はややイレギュラーあり。
- 2日(水)
- 8日(火)
- 15日(火)
- 18日(金)
- 22日(火)
1日は火曜ですが「朔日参り」のため対応があり、翌日水曜がお休み。最終金曜日は菅原道真公の御命日にあたるため、代わりに18日がお休みになります。
王子神社
この投稿をInstagramで見る
王子神社は「事前に御朱印のデザインを見たい派」「受ける瞬間まで見たくない派」両方の要望にこたえるため、部分的な公開となっています。
2月は月替わりの「猫の月」御朱印(直書き)と、冬詣御朱印の2種類(書置き)あります。
元日から頒布されている干支の御朱印も用意した数がなくなるまで引き続き頒布されています。
実際にいただいた御朱印はこちらでご紹介しています💁♀️
御朱印対応不可日あり
12月から2月にかけて、氏子さん宅を回る伝統的な神事があるので午前中は御朱印対応不可な場合が多いです。
御朱印の対応ができない日・時間帯の告知があるので、参拝前に王子神社公式インスタグラムの確認推奨です。
ご不在の場合は書置き御朱印を拝受できます。
津田八幡神社
この投稿をInstagramで見る
津田八幡神社では季節ごとに四神霊獣が変わる御朱印を頒布しています。
現在は春の青龍の御朱印がいただけます。
- 青龍:2月4日~4月16日
この投稿をInstagramで見る
1月1日より、朱印が違うバージョンが登場しています。
新年から新しいバージョンで拝受するもよし、旧バージョンのまま集めるもよし。両方拝受するのもよし。
実際にいただいた御朱印はこちらでご紹介しています💁♀️
待望の見開き御朱印が登場!
津田八幡神社の楠木大明神の御朱印に、待望の見開きバージョンが登場!
2月19日から頒布されています。
正面向きで、振り返りぎみの表情が色っぽくてかわいいですね🥰
背景を変えたり、着物の柄や色を変えたり、季節によって少しずつデザインを変えて頒布しようかなとおっしゃってました!
宇佐八幡神社
この投稿をInstagramで見る
宇佐八幡神社は2月の月替わり御朱印「縁起紋・七宝」と冬詣御朱印の2種類あります。冬詣は春節がモチーフで派手&にぎやか✨
神職常駐ではないので基本的に書置き御朱印をセルフ拝受する方式です。
月に数回、対応日があるので直書き希望の場合は日程を確認してからの参拝がおすすめ。
実際にいただいた御朱印はこちらでご紹介しています💁♀️
鴨島八幡神社
季節ごと、行事ごとの多彩な御朱印が頒布されている鴨島八幡神社ですが、現在いただける御朱印はこちら。
開始日・終了日がまちまちなのでしっかりとご確認を。
- 節分 1/22~2/28
- 冬詣 2/1~3/31
- 立春 2/4~3/4
- 上巳の節句 2/19~3/31
- 雨水 2/19~3/18
冬詣御朱印には先着順でかわいい雪だるまのマスクチャームつき⛄
実際にいただいた御朱印はこちらでご紹介しています💁♀️
坂本八幡神社
2月の月替わり御朱印、
- ダルマの月替わりカラーはピンク
- ティラノサウルスのお花は梅
となっています。
実際にいただいた御朱印はこちらでご紹介しています💁♀️
オリジナル御朱印帳が登場!
この投稿をInstagramで見る
2月1日からは待望のオリジナル御朱印帳が頒布されます!
【初穂料】2200円(通常サイズの直書き御朱印1体込み)
【サイズ】12cm×18cm 大判サイズ
この投稿をInstagramで見る
坂本八幡神社の長い歴史の中で初のオリジナル御朱印帳が爆誕ということで、数量限定ですがかわいいダルマの御朱印帳バンドつきです。
かわいすぎて死にそう。
2月26日からの「さかもとおひな巡り」に合わせて、別デザインのオリジナル御朱印帳(おひな様)が小さいサイズで登場するそうです!
ダルマの御朱印帳バンドも次回はこの御朱印帳に合わせて2月26日に贈呈がある模様。頒布終了になるまでは授与所対応日ごとにいただけるものと思ってたけど、違うのか…💦
小倉八幡神社
2月1日から頒布されている冬詣御朱印がこちら。
リスがかわいい!
冬詣に合わせて花手水も新しくなっていました✨
2月も引き続き、冬限定御朱印が頒布されています。用紙は薄いブルーと濃いブルーの2色あり。
実際にいただいた御朱印はこちらでご紹介しています💁♀️
お寺の御朱印
神社に比べると少ないですが、お寺でも月替わりや期間限定御朱印が頒布されています。
箸蔵寺
この投稿をInstagramで見る
箸蔵寺では、2021年5月1日より月替わりの薬師十二神将の御朱印が頒布されています。
2月の神将は摩虎羅(まこら)大将、干支は卯です。
実際にいただいた御朱印はこちらでご紹介しています💁♀️
安楽寺
この投稿をInstagramで見る
1月1日より、寅年の特別御朱印が1000枚限定で頒布されています。
十二神将の寅担当・迷企羅(めきら)大将が厄災を祓う刀剣をかまえた迫力あるデザインです✨
郵送対応は1月末で終了しましたが、お寺では引き続き用意した数がなくなるまで頒布されます。
正観寺
この投稿をInstagramで見る
県南部、牟岐町にある徳島唯一の華厳宗のお寺。
こちらも季節ごとの特別御朱印が頒布されているらしく(未参拝)、8月には花火の御朱印がいただけたようです。12月のデザインは不明。
特別御朱印は書置きのみっぽく、これとは別に直書きしていただける通常の御朱印もあるようです。
雲辺寺
この投稿をInstagramで見る
11月で紅葉の御朱印の頒布が終わった雲辺寺ですが、年明け1月の中旬頃から「天空の御朱印(雲の御朱印)」の頒布が再開されます!
以前は薄い青と濃い青の2色でしたが、さらに濃い青の新色が登場するとか✨
こちらは次回の特別御朱印が始まるまで(紫陽花?)頒布されます。
吉祥院
この投稿をInstagramで見る
四国霊場番外札所、神山町の吉祥院でも立春の特別御朱印が頒布されています!
数量限定の書置きのみですが、紙は梅の花みたいなきれいな色です。
【対応時間】9:00~17:00(不在時は納経所でセルフ拝受)
【授与料】500円
吉祥院の院号にちなんで、「立春大吉祥」と書かれているのがポイント。
【朗報】2月3日はご住職が本堂にいらっしゃる(激レア)ので日付も浄書していただけます!また、ご住職がいらっしゃるということは広島の大聖院から分火された「きえずの霊火」も見れますよ✨
星祭祈祷が気になるので、3日に行きたいけど午前中は美容院の予約を入れてしまったワーイ/(^o^)\
昼から行けるかな…。
【追記】問い合わせが数件あったため、立春の特別御朱印は2月10日まで期間延長して頒布してくださるそうです!
数量限定なのでご希望の方はお早めに💁♀️