3月になると、そろそろ桜の開花が気になりますよね。
昨年2021年の桜はやたら咲くのが早かったですが、今年は例年通り3月下旬の開花っぽいです。
紫陽花の名所と
紅葉の名所は
こうしてまとめ記事を作っているのに、そういえば桜は作ってないなぁ…🤔ということで、急遽作ってみました(遅)!
徳島にも桜の名所はたくさんあり、もちろん神社仏閣でも楽しめるし、この時期だけの特別御朱印があったりもします!御朱印ブログらしく、そのへんも交えてご紹介しますね。
この記事では、今まで実際に見に行った場所から個人的なおすすめのスポットと、今年新たに行ってみたい場所をまとめました。県北部を中心に、全部で16スポットご紹介しています!
ぜひ、今年のお花見の参考になさってください🙆
見に行ったところは最新情報を追加していきます!→更新:3月30日
徳島で最初に咲く桜
早咲きの桜といえばカンザクラ!徳島市の両国橋東公園の桜は毎年2月中旬に見ごろを迎える、徳島で最初に咲く桜として知られています。
今年は1月上旬に咲き始めたとか…さすがに早すぎやろ😂
2月15日にローカル放送で「見ごろ」というニュースを見て行ってきましたが、ちょっと出遅れたかも💦2月25日時点で満開~散り始めといった感じでした。
見逃した方、ぜひ来年チェックしてくださいね🙆
アクセス
※駐車場なし
今年も行きたい!桜の名所
ここからは今まで実際に見に行って、今年も行きたい桜スポットです。
スポットごとに早咲きの「蜂須賀桜」からソメイヨシノよりちょっと早く咲く「しだれ桜」、桜の定番にして至高の「ソメイヨシノ」までさまざまな品種があり、3月上旬から4月初めまで長期間楽しめます!
徳島中央公園の蜂須賀桜(3月上旬~中旬)
蜂須賀桜(はちすかさくら)はカンザクラの一種で、その名の通り徳島城の表御殿に咲いていた門外不出の桜。江戸時代までは阿波の殿様だけが鑑賞できた花です。
徳島中央公園には助任川沿いに蜂須賀桜の並木があり、絶好のお花見スポット!
この投稿をInstagramで見る
ソメイヨシノより咲くのが早いので、3月15日前後がちょうど満開でした。
※リール動画なので音量注意
アクセス
※徳島中央公園の駐車場は有料(310円、先払い)
熊谷寺の蜂須賀桜(3月上旬~中旬)
「花のお寺」として知られる熊谷寺にも蜂須賀桜があり、弁財天の池を中心に境内に100本ほどが植えられています。
駐車場までの道沿いや納経所周辺が絶好の鑑賞スポットで、池の周りは濃いピンクに包まれてとても華やかでした。
昨年から「花納経」として桜のデザインの特別御朱印が登場しました。
今年はデザインが違います。
- 上が2021年版
- 下が2022年版
同じくらいの時期、仁王門ではモクレンが咲いているのでぜひこちらも✨
アクセス
熊谷寺について、詳しくはこちら💁♀️
天堂のしだれ桜(3月中旬~下旬)
しだれ桜はソメイヨシノより少し早く満開になるそうなので、来週くらいから見ごろになるかも。
しだれ桜を毎年欠かさず見に行っているのがここ、石井町の森本院。「天堂のしだれ桜」と呼ばれています。樹齢は70年~80年くらいで、神山町の明王寺から分けられたものだとか!
行ってきました🙋♀️(3月23日)
今年も行ってきました!
なぜか全体像を撮影してなくて、唯一雰囲気がわかるのがこれ。何でなん😂
森本院のしだれ桜、23日時点でほぼ満開ですよ!
今週末から来週初めにかけてが見ごろかと思います。週末の雨がちょっと心配なので、24日・25日がベストかもしれませんね。
沈丁花がいい香り✨
まだそれほど混雑していないので、ゆっくり見られました。
アクセス
ゆうかの里(3月下旬)
神山でイチオシなのがこちら、ゆうかの里。個人所有の小さな山が丸ごとしだれ桜で埋め尽くされます。
遠目に見たこの山、すごくないですか?
ピンクの花の間には観音像が立ち並び(※お寺ではありません😂)、もはや極楽浄土のような美しさ。リアル桃源郷。しかも無料で開放されています。
ちなみに、「ゆうか」というのは山の持ち主の方のひ孫さんのお名前だとか。
神山町は人口5000人程度で、高齢化が進む山間部の過疎のまちです。なんとか地元を盛り上げようと、NPO法人「神山さくら会」が20年以上かけてコツコツと植樹を続けた結果、今では人口よりも多い6000本以上のしだれ桜が町内の至るところで楽しめます。
実は、”桜の名所”といわれる場所はソメイヨシノがほとんど。しだれ桜は育成に手間がかかるため、これだけの数のしだれ桜を楽しめる場所は全国的に見てもかなり希少だそうです!
フライングしすぎた(3月22日)
しだれ桜はソメイヨシノよりちょっと早い、という指針で毎年桜めぐりを計画しています。ソメイヨシノもポツポツ咲き始めているので、雨の中偵察…いや、さすがに早すぎましたね。
写真中央のくすんだピンクのかたまりがゆうかの里なんですが、まだ2分咲きくらいでしょうか。
この感じだと、来週初めからなかばくらいかなぁ…🤔
行ってきました🙋♀️(3月29日)
あいにくの曇り空ですが、そろそろ見ごろと聞いて行ってきました!
22日の写真と比べると一目瞭然に咲き揃ってます。
まだ満開ちょっと手前といった感じで、展望台や山の上のほうはまだつぼみも目立ちました。週末にかけて天気が崩れそうなのが心配ですが、3月31日、4月1日あたりがベストかもしれませんね。
お年寄りや小さな子供を連れてはハードな道のりですが(舗装されてなくて急角度な足場なので)、展望台からの眺めは今年も絶景!
まるで桜の海。
昨年は開放されていなかった資料館?(2枚上の写真左に写っている瓦屋根の建物)に今年は入れました。
2階からは視界いっぱいが桜!
なぜか皆さんスルーするので、この贅沢な眺めを独り占めできました。
帰りルートにある四国電力の変電所のあたりはソメイヨシノの並木があり、こちらも見ごろでした✨
アクセス
向麻山のしだれ桜(3月下旬)
向麻山(こうのやま)もしだれ桜の名所です。
標高100m程度の小さな山の頂上の芝生の広場にしだれ桜がたくさん植えられていて、平日だとそれほど混雑はなく、意外と穴場ですよ。
ソメイヨシノもあるので、3月下旬から4月上旬にかけて長期間桜が楽しめます!
ぼちぼちいけます!(3月22日)
先日の三連休に近くを通ったとき、国道から見ると山頂はけっこうピンクが目立ってたので、クッッッソ雨降ってる中偵察行ってきました。
場所によっては5分咲きくらいになってました!
この週末にかけて、そろそろお花見いけますね✨
アクセス
※駐車場は無料ですが、台数が少ないため桜の時期はふもとから山頂まで歩く場合もあります。警備員さんの誘導にしたがってください。
熊谷寺のソメイヨシノ(3月下旬~4月初旬)
熊谷寺は蜂須賀桜だけでなく、ソメイヨシノもおすすめ!仁王門から多宝塔、本堂に至るまでソメイヨシノの桜並木があります(ずっと続いているわけではないですが)。
3月下旬から4月初めが見ごろ。境内にはソメイヨシノとしだれ桜が合計250本ほどあり、春の熊谷寺は格別の美しさです✨
行ってみたい桜スポット!
ここからは今年行ってみたい桜スポットです。
情報はネットやSNSで調べた内容なので、誤りがあれば申し訳ありません💦
明王寺のしだれ桜
この投稿をInstagramで見る
森本院のしだれ桜とは親子で、しだれ桜の名所として有名なお寺。「日本一のしだれ桜のまち」を掲げる神山町内において、少し早く見ごろを迎える桜です!
明王寺では御朱印もいただけるそうです(ネット情報)。
行ってきました🙋♀️(3月29日)
初明王寺です。
臨時駐車場に車を停めて、徒歩3分~4分くらいでした。
樹齢80年と60年(100年と80年説もあり)の2本の木が仲良く並んでいます。一番早く咲くだけあって、小さいほうはすでに葉桜でした💦
大きいほうは満開から散り始めといったところですが、今週末くらいまではギリ楽しめそうです。
町内の他の名所が咲き始めているからか、明王寺はあまり人がいなくて空いていました。
国道438号の「しだれ桜ロード」も見ごろです!
こちらも今週末4月2日、3日が見ごろのピークですね。かなり混雑しそう💦
アクセス
※お寺には駐車場がなく、桜の季節になると近くに臨時駐車場が用意されます。周辺の案内看板通りに進み、必ず臨時駐車場にとめてください。
約束だぞ!
お寺周辺はかなり道が狭いため、
Uターンもできず対向車が来ると詰みます。。。
神山森林公園
(画像出典:神山町役場)
神山森林公園には園内に3000本もの桜があり、徳島県内きっての桜の名所だとか!4月には「さくら祭り」というイベントもあったそうですが、コロナの影響でここ数年は中止。。。
今年は行ってみたいです。
詳しくはこちら
行ってきました🙋♀️(3月29日)
中学生くらい以来に来た気がする森林公園。
桜はいろいろな品種があるので、見ごろが終わっているものもあれば今が見ごろなもの、これから見ごろを迎えるものなど、状況はさまざまでした。
蜂須賀桜は散っていましたが、しだれ桜は今が見ごろ!
濃いピンクというか紅色に近いほど鮮やかな「曙桜」や、ごく薄いピンク色の白っぽい桜(名称不明)など、変わった品種の桜もいくつかありました!
どちらもソメイヨシノと同じくらいに満開になりそうです。
時間の都合で記念塔からレストハウスあたりを少し散策しただけですが、ソメイヨシノはまだつぼみが多めで、場所によっては5分咲きくらい。
ソメイヨシノは今週末からようやく見ごろ、という感じです。
行者野側からの道中は桜並木が満開でした!
アクセス
阿波雅桜
(画像出典:てくてく-2- 阿波雅桜”満開!(3/26))
「阿波雅桜(あわみやびざくら)」は徳島の在来種で、もともとは入田町の建治寺のふもとに自生していたもの。蜂須賀桜と同じく、徳島の桜です!
現在は何か所かに移植されていて、地蔵院から八万町へ続く県道鮎喰新浜線長谷バイパス沿い(遍路道「地蔵越え」ルート)でも見られます。
この場所には29本が植えられていてちょっとした桜並木が楽しめます。昨年、知ったときはすでに桜の時期が終わりかけだったので、今年こそ見に行きたい!
行ってきました🙋♀️(4月1日)
「ソメイヨシノと同じくらいの時期に咲く」とのことで、ソメイヨシノがまさに満開な時期に行ってみましたがすでに散り始め…微妙に咲くのが早いのかもしれません。
遠目だとまだまだ見ごろな感じですが、近くから見ると葉っぱが目立ちました💦
アクセス
道路沿いに植えられているので、近くの「手打ちそば遊山」を目印にするとわかりやすいと思います。
駐車スペースがあるかは謎。
松島千本桜
(画像出典:阿波ナビ)
上板町にある徳島県畜産研究所の開所記念に1000本の桜が植えられたことから、「松島千本桜」と呼ばれています。千本桜でガチ1000本あるの、意外と珍しいのでは😂
”畜産研究所”という場所柄、牛が放牧されていたりするので飲食しながらのお花見には向かないかもしれません(匂い的に)。
アクセス
花見山心の手紙館
(画像出典:鳴門市うずしお観光協会)
敷地内に350本のしだれ桜がある鳴門市の桜の名所。
「心の手紙館」という名の通り、手紙を書いて預けると1年~5年後の希望日に届けてくれるという施設です。
手紙館はコロナの影響で休園中ですが、桜は見られるっぽい。
アクセス
妙見山公園
(画像出典:阿波ナビ)
妙見山公園は鳴門市きっての桜の名所。お城と桜の組み合わせは最強ですよね。まだ行ったことがないので、今年こそ行ってみたいです!
アクセス
岩脇公園
(画像出典:阿波ナビ)
赤い橋と桜の写真が気になっていた阿南市の岩脇公園、こちらには400mの桜並木があるとか!
ライトアップイベント「桜まつり」は今年も中止のようですが、観覧は自由にできるようです。
アクセス
行ってみたい!秘境の桜
こちらもまだ行ったことないですが、行ってみたいと思っているスポット。
徳島県西部の山間部には「一本桜」という桜の古木がいくつかあります。たどりつくのはなかなかハードですが、絶景と美しい桜が楽しめるので今年は見に行けたら…と思っています。
個人的に気になるのがこちらの2か所💁♀️
川﨑空薬師堂
この投稿をInstagramで見る
池田のまあまあ山あいにある川崎集落の桜。地名が「川崎空」というだけあって、空が近い!桜は青空に映えまくるので、晴れた日に行ってみたいです✨
アクセス
信正の一本桜
この投稿をInstagramで見る
ものすごい有名な一本桜「信正(のぶまさ)の一本桜」。まさに”秘境の桜”という素晴らしい雰囲気。まだ行ったことがないので気になります。
その他、「一本桜」で検索すると県西部にはいくつか名所があるようでした。
アクセス
おわりに
県北部中心にご紹介した徳島の桜の名所16スポット、いかがでしたか。知らなかった場所がいっぱいで、桜めぐりが楽しみになった!とか、来年行ってみよう!と思っていただければ幸いです。
そして、桜の次は藤!
よろしければこちらもご覧くださいね💁♀️
来年のお花見の参考にしてください💦