四国八十八か所霊場

四国霊場

徳島県阿南市|舎心ヶ嶽は太龍寺ではずせないスポット!若き日の弘法大師が見た景色

四国八十八か所霊場第21番札所太龍寺には奥の院が3つあり、そのひとつが「舎心ヶ嶽」。山のてっぺんの岩の上で弘法大師が100日間修行をしという聖地です。修行大師像があって同じ目線に立つことができ、一生忘れられない絶景が見られます。納経は太龍寺で。
四国霊場

徳島県勝浦郡|20番札所鶴林寺は天正の兵火を逃れた聖地、鶴だらけの遍路転がし第二弾

四国八十八か所霊場第20番札所鶴林寺は勝浦町にあるお寺。四国霊場で7番目に高い場所にあり、阿波の遍路転がしのひとつです。アクセス不便な山の中にあるため戦乱に巻き込まれず、古いものが残っているのが魅力のひとつ。四国霊場屈指の聖地感も味わえますよ。
四国霊場

徳島県小松島市|19番札所立江寺は四国霊場の総関所!仏罰の見本、ホラーな「黒髪堂」は必見

四国八十八か所霊場第19番札所立江寺は住宅街の中にあるお寺。安産の御利益がある地蔵さんとして信仰される御本尊は拝顔でき、本堂の天井画が美しいことで有名。悪人は通り抜けできないといわれる「関所寺」のひとつで、黒髪堂ではその伝説にふれることができます。
スポンサーリンク
四国霊場

徳島県小松島市|18番札所恩山寺では摺袈裟を入手せよ!弘法大師の母君ゆかりのお寺

四国八十八か所霊場18番札所恩山寺は小松島市の山の中にあります。昔は女人禁制の厳しい修行の道場でしたが、弘法大師が母君のために女人禁制を解いたことから、大師堂の隣に御母公堂がある珍しいお寺。恩山寺では、摺袈裟という一生もののお守りも要チェックです。
四国霊場

徳島県鳴門市|東林院は「種蒔大師」で親しまれる、境内に古墳とかわいいカフェがあるお寺

東林院は四国八十八か所霊場第1番札所霊山寺の奥の院で、「種蒔大師」として親しまれているお寺です。古墳やカフェもあるほど広い境内には見どころもいっぱい。東林院では1番札所奥の院のほか、新四国曼荼羅霊場と阿波北嶺薬師霊場の御朱印もいただけます。
四国霊場

徳島県小松島市|金磯弁財天は海の神を祀る恩山寺奥の院、かわいい狛犬と狸の神さまもチェック

金磯弁財天は小松島市の海沿いにある小さなお寺。狛犬がいて、本堂もお寺っぽくない雰囲気の不思議な場所。弘法大師が弁財天と語り合ったという伝説があり、源義経が屋島の戦いへ向かうときに上陸した地でもあり、見どころ盛りだくさん。御朱印は恩山寺でいただけます。
四国霊場

徳島県名西郡|吉祥院は日本で唯一の「鍬持ち大師」を祀る四国霊場の番外札所、御朱印がかっこいい!

神山温泉のすぐ近く、国道438号線沿いに「鍬持ち大師」という四国霊場の番外札所があります。あのへんにお寺なんかあったっけ?と思うかもしれませんが、あるんです。再建されたばかりでお寺っぽくない外観ですが、弘法大師ゆかりの由緒あるお寺で2種類の御朱印がいただけます。
四国霊場

徳島県徳島市|17番札所井戸寺といえば弘法大師が掘った井戸!お加持水テイクアウトできます

四国八十八か所霊場第17番札所井戸寺は、その名のとおり境内に井戸があります。この井戸は弘法大師が掘ったもので、姿が映らないと3年以内に厄災があるといわれています。蜂須賀家の屋敷から移された珍しい武家造りの門と、巨大なわらじも見どころのひとつ。
四国霊場

徳島県徳島市|16番札所観音寺は住宅街にあるコンパクトなお寺、光明真言印は要チェック!

四国八十八か所霊場第16番札所観音寺(かんおんじ)は国府町の住宅街の中にあるコンパクトなお寺。駐車場が小さいので車遍路の方は難儀するかも。小さなお寺ですが弘法大師の筆跡を刻印した四国霊場唯一の光明真言印を宝蔵していて、白衣に押印してもらえます。
四国霊場

徳島県徳島市|15番札所国分寺は国指定名勝の庭園と烏枢沙摩明王堂があるお寺

四国八十八か所霊場第15番札所国分寺は国府町の住宅街の中にあり、聖武天皇勅願で全国に作られた国分寺のひとつ。荒廃していた期間が長かったためか小ぢんまりとした印象ですが国の名勝に指定された見事な庭園があり、四国霊場で唯一の烏枢沙摩明王堂があります。
四国霊場

徳島県徳島市|14番札所常楽寺はワイルドな境内と小さなアララギ大師がある猫いっぱいのお寺

四国八十八か所霊場第14番札所常楽寺は徳島市にあり、参拝しやすい平地のお寺。山すそにあるコンパクトなお寺ですが、四国霊場唯一の御本尊とアララギ大師、岩盤がむきだしになった流水岩の庭園があって個性的でした。自然豊かな環境と境内の猫に癒されますよ。
四国霊場

徳島県徳島市|13番札所大日寺はコンパクトな境内に見どころが凝縮されたお寺

四国八十八か所霊場第13番札所大日寺は交通量の多い県道沿いにあるコンパクトなお寺ですが、横長の境内には彫刻が美しい本堂や御利益もりもりの倶利伽羅龍王、カラフルなしあわせ観音など見どころがあります。明治時代まで向かいの一宮神社が札所だったので、一緒に参拝するのがおすすめ。
四国霊場

徳島県名西郡|番外札所「杖杉庵」に眠るお遍路の元祖・衛門三郎の物語と御朱印情報

四国霊場には88の札所のほか「番外札所(番外霊場)」と呼ばれるお寺があります。遍路道から離れたところも多くて全部周るのは難しいものですが、お遍路の元祖・衛門三郎ゆかりの杖杉庵は12番札所焼山寺の近くで立ち寄りやすく、焼山寺で御朱印をいただけますよ。
四国霊場

徳島県名西郡|12番札所焼山寺はまさに遍路転がし!車でもアクセス不便な山の中の聖地

四国八十八か所霊場第12番札所焼山寺は車以外でのアクセスは難しい場所にあります。遍路転がしと呼ばれる徳島の札所の最難関ですが、苦労してお参りするかいがある、見どころの多いお寺です。四国霊場では焼山寺にしかお祀りされていない「三面大黒天」は必見ですよ。
四国霊場

徳島県吉野川市|11番札所藤井寺は弘法大師手植えの藤と遍路転がしの入り口があるお寺

四国八十八か所霊場第11番札所藤井寺は山に囲まれた静かな場所にあります。弘法大師が開基し、お手植えの藤があることで有名です。本堂の龍の天井画や四国霊場唯一の白龍弁財天、遍路転がしの入り口など見どころがあり、藤の季節以外でも楽しめるお寺です。
四国霊場

徳島県阿波市|10番札所切幡寺は車遍路の難所、333段の階段が待ち受ける絶景のお寺

四国八十八か所霊場第10番札所切幡寺は車遍路泣かせの333段の石段がありますが、登るのが無理ならショートカットも可能。機織り娘が姿を変えたという千手観音を御本尊としていて、奥殿までお参りするのがおすすめ。重要文化財の切幡寺大塔からの眺めは絶景ですよ。
四国霊場

徳島県阿波市|9番札所法輪寺は健脚祈願のわらじとレアな御本尊が有名なお寺

四国八十八か所霊場第9番札所法輪寺はのどかな田んぼが広がる中にポツンとあるお寺。境内もコンパクトで一見地味ですが、御本尊は四国霊場で唯一の涅槃釈迦如来、わらじを奉納しての健脚祈願、弘法大師の御衣を寺宝とするなど、見どころがたくさんあります。
四国霊場

徳島県阿波市|8番札所熊谷寺は花のお寺!四国霊場最大・最古の仁王門と多宝塔も必見

四国八十八か所霊場第8番札所熊谷寺は豊かな自然と歴史ある仁王門や多宝塔があるお寺。本堂と弘法大師作の御本尊は焼失していますが、江戸時代に作られたものが多く残っていて、なかでも多宝塔は四国最古のもの。中門の二天像と多宝塔が色鮮やかでとても印象的です。
四国霊場

徳島県阿波市|7番札所十楽寺には2つの御利益!眼病平癒の地蔵と愛染明王の縁結び

十楽寺は6番札所安楽寺と名前が似ていて宿坊が人気という特徴もかぶっているため、やや印象が弱め。でも、見どころがないのかというとそんなことはありません。目を治してくれるお地蔵さまと愛染明王の縁結びの御利益があり、愛染明王の御朱印もいただけますよ。
四国霊場

徳島県板野郡|6番札所安楽寺には温泉が湧く!本堂にはガチャガチャがある楽しいお寺

四国八十八か所霊場第6番札所安楽寺は温泉があり、「弘法の湯」がある宿坊が有名なお寺です。宿坊以外にも竜宮城のような珍しい門や鎌倉時代から続く慶派の仏師が彫った金剛力士像、難病が治った人が奉納した御本尊の薬師如来像など見どころがたくさんあり、本堂にはガチャガチャも!?
四国霊場

徳島県板野郡|五百羅漢堂は日本最大級・四国唯一の等身大羅漢像が並ぶ地蔵寺奥の院

四国八十八ヵ所霊場第5番札所地蔵寺といえば五百羅漢!というほど有名な五百羅漢堂。釈迦の弟子である阿羅漢が勢揃いしています。特徴は木造で彩色のある等身大の羅漢像であることで、全国でもとても珍しいもの。個性あふれる羅漢像を写真つきでご紹介します。
四国霊場

徳島県板野郡|5番札所地蔵寺の御本尊は激レア!ゆるい二天像と大きな銀杏の木は必見

四国八十八ヵ所霊場第5番札所地蔵寺は五百羅漢で有名なお寺。他に見どころはないのかというと、そんなことはありません!四国霊場唯一の御本尊「勝運地蔵菩薩」や弘法大師手植えの大銀杏、仁王門のゆるキャラみたいな二天像など見どころ盛りだくさんですよ。
四国霊場

徳島県板野郡|4番札所大日寺は美しい三十三観音像がある芸術的なお寺

四国八十八ヵ所霊場第4番札所大日寺は、三方を山に囲まれたとても静かな場所にあります。平成の大改修が進んでいて、三十三観音像や両面大師、鐘楼門などが美しく生まれ変わっていて必見ですよ。お堂や仏像に説明書きがあり、わかりやすくて親切なお寺です。
四国霊場

徳島県板野郡|3番札所金泉寺は黄金の井戸と御利益もりもりの倶利伽羅龍王をチェック

四国八十八ヵ所霊場の第3番札所金泉寺は弘法大師が掘った「黄金の井戸」が有名。姿がはっきり映ると長生き、ぼやけて映ると短命といわれています。広い境内には幅広い御利益がある倶利伽羅龍王やどんな願いも叶えてくれる満願弁財天があり、見どころ盛りだくさんです。
四国霊場

徳島県鳴門市|2番札所極楽寺は安産祈願と弘法大師手植えの長命杉が有名なお寺

四国八十八か所霊場第2番札所極楽寺は、山に囲まれとても静かで「聖地」という雰囲気。広い境内には新しいものから古いものまでいろいろな像が並び、見どころがたくさんあります。極楽寺で見るべきものや御利益などをまとめたので、参拝の前に参考にしてくださいね。
タイトルとURLをコピーしました